福島、郡山、会津、白河、いわきの認定支援機関。福島県商工会連合会は、あなたのイノベーションをサポートします。

【お知らせ】ファンマーケティングセミナー~創造的な地域をつくる(2025/1/10開催)~終了しました。

ファンベースセミナー,いわき市,平山高敏

消費者の購買行動がネットやスマホの普及で急速に移り変わる時代。既存顧客との関係構築による長期的な売り上げづくりが重視されています。
常日頃より支持を得ているお客様(ファン)を基盤とした経営やマーケティング戦略(ファンベース)について学んでみましょう!

【講座カリキュラム】
・人柄にじむふくしま通販|シオクリビトが出来るまで
・創造的な地域をつくる

[受講を勧める事業者]

ファンベースの重要性と運用方法を学びたい事業者
・中長期的に売上や事業価値を高めたい事業者
・シオクリビトに参加したい事業者

[定員] ・先着順30名 定員になり次第締切ります。
[日時]

・2025年1月10日(金) 
 17:00~19:00 セミナー
 19:00~21:00 交流会(立食)

※交流会からの参加も歓迎いたします。
 

[会場]

▼セミナー
須賀川市「須賀川市民交流センターtette ルーム1-1」
・URL https://s-tette.jp/index.html
▼交流会
・須賀川市「大束屋」
・URL https://ootukaya.jimdofree.com/

[講師]

・TSUGI代表/SOE副理事
 クリエイティブディレクター

 新山直広 氏

 1985年大阪府生まれ。京都精華大学建築分野卒業。2009年福井県鯖江市に移住。鯖江市役所を経て2015年にTSUGI LLC.を設立。インタウンデザイナーの提唱者として、産業観光イベント「RENEW」、福井の物産店「SAVA!STORE」など、ものづくり/地域/観光といった領域を横断しながら創造的な地域づくりを行っている。2022年に観光まちづくり会社SOEを設立。2023年には地域とデザインを探究するLIVE DESIGN Schoolを開校。グッドデザイン賞特別賞、国土交通省地域づくり表彰最高賞など受賞多数。著書に「おもしろい地域には、おもしろいデザイナーがいる」
     
・URL https://tsugilab.com/

[受講料]

・セミナーのみ参加の方・・・ 無 料
・セミナー、交流会参加の方・・・3,000 円 

[お問い合わせ]

福島県商工会連合会 広域指導課
TEL:024-525-3411
FAX:024-525-3413

[申込先] 満員御礼
定員になりましたので締め切らせていただきます。
[主催] 福島県商工会連合会