福島、郡山、会津、白河、いわきの認定支援機関。福島県商工会連合会は、あなたのイノベーションをサポートします。


Notice: Undefined variable: endTextContainer in /var/www/vhosts/keiei.do-fukushima.or.jp/httpdocs/wp-content/themes/keiei-fukushima/functions.php on line 466

【いわき】2018いわき後継者アカデミー(2018/11/28~)

いわき後継者アカデミー
「明日から”社長”になる」そのな日が必ずやってきます!
「経営者としての心がまえを学ぶ」「顧客やノウハウの引継ぎ方を学ぶ」「販路拡大や成長に向けた計画の描き方を学ぶ」など、明日から行動がかわる3日間の集中講座。

11月28日(水)、29日(木)のみ無料の公開講座になります。

※伴走型小規模事業者支援推進事業

【支援事例】地域経済牽引事業の中心的な担い手候補である「地域未来牽引企業」に選定されました。

経済産業省は、地域内外の取引実態や雇用・売上高を勘案し、地域経済への影響力が大きく、成長性が見込まれるとともに、地域経済のバリューチェーンの要を担っており、地域経済牽引事業の中心的な担い手候補である「地域未来牽引企業」を選定、公表しました。

※地域未来牽引企業とは
http://www.meti.go.jp/policy/sme_chiiki/mirai-kenin-kobo/chiiki-mirai-kenin.html


柳津町の㈲河内屋商店、南会津町の㈱芳賀沼製作、富岡町の㈲昇栄さんが、新たな地域の牽引役として期待される「未来挑戦」部門に選定されました。

 

【企業概要】
㈲河内屋商店
・住所 福島県河沼郡柳津町大字柳津字寺家町甲160
・業種 小売、菓子味噌製造、宿泊、旅行取次、バス・タクシー業

kawauchiya1.jpgkawauchiya2.jpg
【企業概要】
㈱芳賀沼製作
・住所 福島県南会津郡南会津町針生字小坂40-1
・業種 林、木材製造、建築業
haga1.jpghaga2.jpg
【企業概要】
・㈲昇栄
・住所 福島県いわき市中部工業団地1
・業種 食料品製造業

shoei1.jpgshoei2.jpg

【支援事例】百貨店、飲食、専門商社のバイヤーを招き商談会を開催しました。

百貨店、飲食、専門商社のバイヤーを招き”福島美味商談会”を2日間、日本橋ふくしま館で開催しました。
business meeting2.jpg商談会前日には、商談予定企業の売り場や、都内で話題の商業施設を丸一日掛けて視察。自社の商品に合う企業を見極めながらプレゼン戦略を考え、翌日の商談会に臨んで頂きました。
business meeting3.jpg商談会は出展者、バイヤーの総当たり制で開催。出展者からは”現在の商品力や商品課題が理解できた”、”商品開発の方向性が決定した”、”商談が成立した”などの報告がありました。今後もこのような販路支援を継続して行う予定です。
business meeting4.jpg

【支援事例】遺族に寄り添い温かな葬儀を提供する”たびだちの家 一心”さんを伺いました

家族葬を中心に、遺族に寄り添い温かな葬儀を提供する”たびだちの家 一心“の渡辺さんを伺いました。

isshin1.jpg

ライフスタイルの変化に対応し、地方でも増加する家族葬専門の葬儀場として平成24年にいわき市内郷で創業。夫婦二人三脚で全ての葬儀を執り行っております。
isshin2.jpg

葬儀場は住宅地の中にあり決して立地条件は良いとは言えませんが、口づてで渡辺さんや同社の評判聞き訪ねる方が殆どです。
isshin3.jpg

いわき市では、民間主導により市を含む様々な関係機関が原資を持ち寄り、「いわき市中小企業・小規模企業振興基金」が創設されました。この基金をもとに平成29年8月より「いわき市中小企業・小規模企業経営発達補助金」が募集されました。(今後も継続予定。)

渡辺さんは、いわき市中小企業・小規模企業経営発達補助金を活用し経営課題解決に取り組んでいます。

【企業概要】

・名称 たびだちの家 一心
・住所 福島県いわき市内郷高坂町桜井93-126

 

【支援事例】平成29年秋の叙勲で『旭日単光章』を授与されました。

経済産業省の推薦により、平成29年秋の叙勲で『旭日単光章』を授与されましたローヤル油機㈱の佐藤代表を訪ね、これまでの経営手腕と潤滑油一筋に取り組んできた真摯な生き方についてお聞きしてきました。

loyal1.jpg

昭和43年に産業機械用潤滑油を扱う会社をいわき市四倉町に設立。社名「ローヤル」は、Loyalty(忠誠心)から引用しお客様に尽くしますという理念を込めたもの。地域に密着し業績を伸展、取引メーカーを広げる一方でプラスチック製のジャバラにグリースを詰めた小ロット販売を開始。

潤滑油、グリース、少量、小ロット、販売、福島県、いわき市

創業時には、どうしたら”一流のお客様”に買っていただけるか腐心し販路開拓されたそうです。今後は、少子高齢化に対応する新分野での潤滑油・グリースの需要開拓が必要だとも話されていました。ニッチ市場は、専門的知識やノウハウが要求されるため、ネットワーク整備と人材確保に努め、地域社会の発展に寄与したいと話されておりました。


・平成19年7月 福島県経営革新計画承認
平成26年3月 経済産業省・中小企業庁「がんばる中小企業・小規模事業者300社」選定


【企業概要】

・会社名 ローヤル油機㈱
・住所  福島県いわき市四倉町上仁井田字家ノ前107-4

【セミナー】2017事業計画作成セミナーを開催しました。

10/11(水)より2017事業計画書作成セミナーを好間町商工会館で開催しました。参加者全員に全3回で事業計画書を作成いただきました。

businessplanning1.jpg講師は、柳沼マネジメントコンサルタント事務所の柳沼芳裕さん。人口減少がもたらす市場環境変化、企業の真の強みを整理する手法、強みの源泉となる経営理念の重要性をわかりやすく説明してくださいました。

businessplanning5.jpg商売は環境適応業。事業戦略の解説として”市場環境の変化”×”自社の真の強み”×”積極的ビジネスチャンス”の分析から「お米のキープ事業」を新たに始めた米穀店の事例を解説頂きました。

businessplanning3.jpg事業活動の成功率を高めるには事業計画書の作成が有効です。明文化することで目標達成のため進むべき方向性が明確になるだけでなく、組織のビジョン共有や内部統制にも役立ちます。また、補助金を活用するのに、経営理念・市場環境・自社分析・戦略立案・行動指針は必要不可欠項目でもあり、明文化しておくことが望ましと助言くださいました。

businessplanning4.jpg

【支援事例】2015起業家養成セミナーの受講生、bo-shi coffeeさんを訪ねてきました。

2015年に開催した起業家養成セミナーの受講生、いわき市植田駅から徒歩20秒、bo-shi coffeeの坪井さんを秋の午後に訪ねて来ました。
bo-shi coffee1.JPG自家焙煎のコーヒー豆専門店です。ハンドドリップを美味しく頂いてきました。有機栽培の豆やカフェインレスコーヒー扱っており、妊婦さんや授乳中の女性の方も安心して飲めるコーヒーも好評です。
bo-shi coffee2.JPG
bo-shi coffee3.JPG

創業から約1年、苦労は多々あったそうですがメンターや仲間の支えもあり、ほぼ創業計画の目標を達成しているそうです。新商品の販売も予定しているので是非応援ください。

【店舗概要】
・店名  bo-shi coffee
・住所  福島県いわき市植田町中央1-16-4
・TEL  0246-88-9388

【支援事例】若手スタッフのやる気を引き出す教育制度、人事評価、賃金体系。

本日は、人事労務に関する経営相談。
震災後、人材不足は県内企業の共通課題。

若手スタッフのやる気を引き出す教育制度、人事評価、賃金体系の導入など、より良い人材を募集するため約2時間の相談で次のように支援しました。


jinji18.jpg


・教育制度
 スタッフと同じ目線で話せように星取表や、トヨタ自動車のリーン生産方式を参考に定義を見える化する。 

・人事評価
 階級毎に資格、スキルに加え管理能力、人間性を付け加え評価する。

・賃金体系
 大企業と違い現実に合わせられるよう幅を持たせた賃金テーブルを作る。

【セミナー】2017起業家養成セミナーも折り返しの4回目。

2017起業家養成セミナーも折り返しの4回目、3連休のど真ん中の日曜日でしたが全員休まず出席いただきました。

171008entrepreneur1.JPG会場のいわき市生涯学習プラザでは、”いわき市市政施行50周年記念 写真でたどる本町通り”が開催されていました。

171008entrepreneur2.JPG

171008entrepreneur3.JPG

講師は引き続き、税理士・コンサルタントの木幡さん。お弁当屋さんの問題で頭のストレッチ後、経営判断に必要な”経営者が抑える数字のポイント”を学びました。
3
時間という限れた時間でしたが、知識のある方には再確認に、初めての方には”決算書”の”全体構造”が理解できたのではないでしょうか。

171008entrepreneur4.JPG

終了時間にはすっかり秋の夕暮れでした。

171008entrepreneur5.JPG

【セミナー】2017起業家養成セミナー 第3回は「フラガール」に学ぶ経営戦略。

2017起業家養成セミナー、場所をいわき市生涯学習プラザへ移し第3回スタートしました。

2017sougyou1001_1.JPG今回の講師は、さくら中央税理士法人いわき中央事務所代表社員で日本生産性本部認定経営コンサルタントの木幡仁一さん。
この日は、お互いを知ってもらうことで…まずは講師、受講者ともに自己紹介からスタート。

2017sougyou1001_2.JPGウォーミングアップも終わったところで、今回のテーマ「事業計画書作成」へ入りました。

2017sougyou1001_3.JPG受講者へは、事前に「映画『フラガール』を泣かずに観てくること」「その中で気がついた『事実』を整理してくること」
という少々難しい課題が与えられておりましたが、皆さん、きちんと整理して作ってきました。

2017sougyou1001_4.JPG講義では、映画「フラガール」の内容に基づき「事業」と「企業」をどう捉えるかを解説。
「事業」とは、満足を与えること。「企業」とはその事業目的を達成のために運営する形態であることを解りやすく説明してくださいました。

2017sougyou1001_5.JPG経営分析の手法であるSWOT分析、クロスSWOT分析などを学び、受講者それぞれの事業を考えて、計画をまとめていきます。
受講者の皆さんも最初は遠慮しながら会話しておりましたが、終盤のグループワークではお互いの意見をしっかり聞いたり、積極的にアイディアを述べたりと活気にあふれておりました。
2017sougyou1001_6.JPG